岐阜県“人間と性”教育研究協議会
トップページ “人間と性” 教育文化センター岐阜県“人間と性” 教育研究協議会 (岐阜性教協)エイズサポートぎふ (ASG)レインボーぎふ
  |

岐阜県“人間と性”教育研究協議会 (岐阜性教協)


岐阜性教協5月例会のお知らせ!
 岐阜性教協5月例会のお知らせです。
☆日時 2025年5月25日(日)13:40~16:20
☆会場 岐阜市日光コミュニティセンター サークル室
       (岐阜市日光町9丁目1番地3)
「 ダメダメ」言われてきた仲間たち
   障がいのある青年が集う
    ワンチーム ドリームトライ
          
性教育 実践

発表者

 ・河村あゆみさん(東海学院大学非常勤講師)
 ・寺部佳代子さん(社会福祉士)
 ・ワンチーム ドリームトライの仲間たち

☆メッセージ
 「おつきあいってどうしたらいい? 」「自分のからだのことがわからない」
もっと知りたい、みんなで学びたいという青年たちの声からスタートしたワンチームドリームトライ
2021年から知的障害や肢体不自由のある20代、30代の青年たちが集い、対話を重ねながら包括的に
性教育を学んでいます。
「性教育」ってだれとどこで学ぶの? からだのことはいつから学ぶ? 距離感を教えるのが難しい・・・
子どもや青年と過ごす場では、性に関することの悩みが多いですよね。気になったこと、気になった
ときから性の学びはスタートしています。
障害のある青年たちと学んでいると生きていく上で、どのような学びが必要かヒントがいっぱいです。
「包括的性教育」という言葉も聞かれるようになり、暮らしの中での身近な取り組みを通して性の学び
について一緒に考えてみませんか?
ハンドマッサージ・ふれあいサイコロゲーム・グループでお出かけなど実践をワンチームDTの仲間と報告します。
参加費
岐阜性教協会員・学生・・・無料
一般 ・・・500円
 (当日お支払いください)

☆お申込み (締め切り・・・5月19日(月))
岐阜性教協ホームページの申込みフォームよりお申込みください。
またはメールで、ningento@plum.ocn.ne.jp宛に、①お名前②電話番号③一般か岐阜性教協会員か学生(学校名・学年)を明記のうえ、5月19(月)までにお申し込みください。
(QRコードを読み取ることでもお申込み可能です)
※当日参加も受け付けています
※5月例会は、会場参加のみとさせていただきます。オンライン配信は行いません。

詳細については、こちらの案内チラシをご覧ください。



岐阜性教協第40回総会・交流会のお知らせ
岐阜性教協第40回総会・交流会のお知らせです。
☆日時 2025年6月29日(日)13:40~16:20
      13:40~14:10 総会
      14:20~16:20 映像視聴と交流会
☆会場 岐阜市日光コミュニティセンター (岐阜市日光町9丁目1番地3)

☆   包括的性教育ってなに?どんなことをすればいいの?
    ~映像の中からヒントを見つけ交流しよう~


☆参加費 ①会場参加  ※当日参加も受付いたします。
        岐阜性教協会員 無料
        一般  500円
        学生  無料 
     ②オンライン参加(Zoom)
        岐阜性教協会員 500円
        一般  800円
        学生  無料 
      

☆お申込み (締め切り・・・6月23日(月))
岐阜性教協ホームページの申込みフォームよりお申込みください。
またはメールで、ningento@plum.ocn.ne.jp宛に、①お名前②電話番号③一般か岐阜性教協会員か学生(学校名・学年)④会場参加か、オンライン参加かを明記のうえ、6月23(月)までにお申し込みください。
(QRコードを読み取ることでもお申込み可能です)


詳細については、こちらの案内チラシをご覧ください。



岐阜性教協2024年度年間行事計画表できました!

 
岐阜性教協の2024年度の年間行事計画表ができました。
 今から予定して、ぜひ参加ください。
 岐阜性教協2024年度年間行事計画表(PDF)
 ※2025年3月例会の内容が変更となっています(2025.1.30)



 岐阜性教協  会報たまゆら 巻頭言
(2025年4月号)
 例会案内
5月例会案内
(2025.5.25開催)
 年間行事計画表
(2024年度)
私たち性教協は、人間が豊かに生きる時代をめざし、「性教育」や「人間」や「人生」について、
初心者もベテランも自由に語り合い、学び合っています。
会員になると、岐阜地域だけでなく、東海ブロック、全国の仲間とも、年間約10回以上の例会や
セミナーに参加し、学ぶことができます。
例会に参加できない場合も、会員には会報誌“たまゆら”で例会やセミナーの詳しい報告をお送り
しますので、それらを読むことでたくさんの学びがあります。
ヒューマンなセクシュアリティ・ジェンダー平等の、人や社会をめざして、自分とパートナー・
子どもたちや若もの・あらゆる世代の人の幸せを願って、
さあ、あなたもご一緒に、“人間と性と生”の学習をはじめませんか?
きっと、あなたとパートナーとの関係も、人生観も変わることと思います。(私たちがそうでしたから・・・)
会費は年間3,000円(社会人)、1,000円(学生)で、郵便振替で以下のようにお願いします。
 郵便振替口座 0080-9-81429 岐阜性教協
①氏名・郵便番号・住所・電話番号・勤務先、学生は学校名学年を明記して
②会費 社会人:年額3,000円(継続会員、および6月に入会の会員)
    学生 :年額1,000円(継続会員、および6月に入会の会員)
9月~5月までの入会のかたは、月額300円(社会人)、月額100円(学生)×5月までの月数を振り込んでください。
※住所など変更があった場合は、お知らせください。
※退会のお申し出がない場合は、自動的に会員継続になります。

愛と性とエイズ相談掲示板へ ブログへ メールはこちらから“人間と性”教育研究協議会のページへ