岐阜県“人間と性”教育研究協議会
トップページ “人間と性” 教育文化センター岐阜県“人間と性” 教育研究協議会 (岐阜性教協)エイズサポートぎふ (ASG)レインボーぎふ
  |

岐阜県“人間と性”教育研究協議会 (岐阜性教協)


岐阜性教協 11月例会のお知らせ!(2025.9.14)
☆日時 2025年11月29日(土)13:40~16:20
☆会場参加とオンライン(Zoom)参加で開催予定
☆会場 岐阜市日光コミュニティーセンター (岐阜市日光町9丁目1番地3)
  「包括的性教育」にチャレンジしよう!
   ~科学・人権・多様性・エンパワーメントを大切に~
☆講師 堀川 修平さん
    (埼玉大学ダイバーシティ推進センター所属)
◎堀川さんからのメッセージ
 私たちは、生まれてから亡くなるまで一人で生きることはできません。必ずこの社会の誰かと関わりながら生きていきます。誰かと関わる際、自分自身の人権はもちろんのこと、相手の人権も大切にする必要があります。しかし、「人権を尊重した関わり方とはどのようなものか」を学ばずに大人になってしまうこともあるのではないでしょうか?
 すべての人が大切にされる関係性について考えるために、人間関係について考える「包括的性教育」とは何かをいっしょに学んでみませんか?。

☆お申込み方法(申込期限・・・11月24日(月)
 岐阜性教協のホームページの申込フォーム又はメールにてお申込みください。
 ・ホームページ申込フォーム: https://ssl.form-mailer.jp/fms/19bbe773863737  こちらのQRコードを読取りいただいてもお申込み可能です →

 ・メールでのお申込み 宛先:ningento@plum.ocn.ne.jp
   お申込みの際は以下4点を記載してください
  1.お名前
  2.電話番号
  3.一般or岐阜性教協会員or学生
  4.参加方法 会場 or オンライン(Zoom)
  ○会場参加は、当日も受け付けますが、準備の都合上できるだけ事前にお申込みください。

☆参加費 
 ・会場参加
    岐阜性教協会員・・・無料
    一般・・・500円
    学生・・・無料
 ・オンライン参加(Zoom)
    岐阜性教協会員・・・500円
    一般・・・800円
    学生・・・無料

詳細は、11月例会チラシをご覧ください。



岐阜性教協2025年度年間行事計画表できました!
 
岐阜性教協の2025年度の年間行事計画表ができました。
 今から予定して、ぜひ参加ください。
 岐阜性教協2025年度年間行事計画表(PDF)



 岐阜性教協  会報たまゆら 巻頭言
(2025年10月号)
 例会案内
11月例会案内
(2025.11.29開催)
 年間行事計画表
(2025年度)
私たち性教協は、人間が豊かに生きる時代をめざし、「性教育」や「人間」や「人生」について、
初心者もベテランも自由に語り合い、学び合っています。
会員になると、岐阜地域だけでなく、東海ブロック、全国の仲間とも、年間約10回以上の例会や
セミナーに参加し、学ぶことができます。
例会に参加できない場合も、会員には会報誌“たまゆら”で例会やセミナーの詳しい報告をお送り
しますので、それらを読むことでたくさんの学びがあります。
ヒューマンなセクシュアリティ・ジェンダー平等の、人や社会をめざして、自分とパートナー・
子どもたちや若もの・あらゆる世代の人の幸せを願って、
さあ、あなたもご一緒に、“人間と性と生”の学習をはじめませんか?
きっと、あなたとパートナーとの関係も、人生観も変わることと思います。(私たちがそうでしたから・・・)
会費は年間3,000円(社会人)、1,000円(学生)で、郵便振替で以下のようにお願いします。
 郵便振替口座 0080-9-81429 岐阜性教協
①氏名・郵便番号・住所・電話番号・勤務先、学生は学校名学年を明記して
②会費 社会人:年額3,000円(継続会員、および6月に入会の会員)
    学生 :年額1,000円(継続会員、および6月に入会の会員)
9月~5月までの入会のかたは、月額300円(社会人)、月額100円(学生)×5月までの月数を振り込んでください。
※住所など変更があった場合は、お知らせください。
※退会のお申し出がない場合は、自動的に会員継続になります。

愛と性とエイズ相談掲示板へ ブログへ メールはこちらから“人間と性”教育研究協議会のページへ