岐阜県“人間と性”教育研究協議会 (岐阜性教協)
![]() ※例会会場は、岐阜市市橋コミュニティセンターに決まりました。 ☆日時 2025年9月7日(日)13:40~16:20 ☆会場参加とオンライン(Zoom)参加で開催予定 ☆会場 岐阜市市橋コミュニティセンター (岐阜市市橋6丁目13番25号) 幼児期から自分のからだを 知る&守る ~いのちのふれ愛教室の実践から~ ☆講師 鬼頭 拡美さん (可児市子育て支援課 臨床心理士) ◎鬼頭さんからのメッセージ インターネットが普及し誤った性の情報が氾濫している昨今。人が安心して暮らせる社会を作るためには性の教育は避けては通ることができません。そこで、可児市において、令和元年度から3歳児以上の子どもたちが在籍する園に出向き、“いのちのふれ愛教育”を実施しています。保育者とともに『からだには自分だけの大切な場所があること』『自分は大切な存在であること』を教えています。もう7年目になりますが、まだまだ課題はあると思います。 今回は、皆様に可児市の取り組みを知っていただき、ご意見をいただけたら幸いです。 ☆お申込み方法(申込期限・・・9月1日(月) 岐阜性教協のホームページの申込フォーム又はメールにてお申込みください。 ・ホームページ申込フォーム:https://ssl.form-mailer.jp/fms/16fa8a1e860923 ![]() ・メールでのお申込み 宛先:ningento@plum.ocn.ne.jp お申込みの際は以下4点を記載してください 1.お名前 2.電話番号 3.一般or岐阜性教協会員or学生 4.参加方法 会場 or オンライン(Zoom) ○会場参加は、当日も受け付けますが、準備の都合上できるだけ事前にお申込みください。 ☆参加費 ・会場参加 岐阜性教協会員・・・無料 一般・・・500円 学生・・・無料 ・オンライン参加(Zoom) 岐阜性教協会員・・・500円 一般・・・800円 学生・・・無料 詳細は、9月例会案内チラシをご覧ください。 ![]() 岐阜性教協の2025年度の年間行事計画表ができました。 今から予定して、ぜひ参加ください。 岐阜性教協2025年度年間行事計画表(PDF) |
|
![]() (2025年6月号) |
![]() (2025.9.7開催) |
|
![]() (2025年度) |